クリリン侍が行く!?

クリリン侍が『侍華』のTシャツを売りながら奮闘した『チャリエコ旅』、その後、、、

衝撃

衝撃
どーも、ホームレスと間違えられて若者に殴られたと見せかけつつ、荷物を止めてたゴムバンドを外す時に手が滑ってバンドのフックが飛んできて目に衝撃波をくらった、のクリリンです。

Hello, it looks like a young guy punched me taking me for homeless, but actually, when I was packing, a elastic band hook hit my eye by my mistake, it's Kuririn. ----


衝撃

今日はお昼に博多に着いて、フライデーズ仲間のアヤカがニューヨークで知り合ったソウルシンガー、千都世がイベントに出るということで、千都世のスタッフとして忍び込んじゃいました。こないだアヤカと千都世がイベントをやった時にも僕がスタッフをやっていたので。それでたまたま千都世とスケジュールが合ったのですぅ〜
イベントは「21世紀は女性の時代」というタイトルで色んな女性ミュージシャンやダンサーが出てきました。
まぁ司会が男性だったんですけどね、、、
それはよしとして、とてもメッセージ性のあるイベントで楽しかった〜

I arrived at Hakata around noon and went to a event as a staff of a soul singer, Chitose, who my T.G.I Friday co-worker, Ayaka, met in N.Y.
I had been staff of the event that Chitose and Ayaka organized so I knew her. And while I'm staying in Hakata, she was going to sing in Hakata.
The event's title was "21st. century is women's", so many female musicians and dancers performed.
But the MC was a male.... Don't care of that.
Anyway, the event was massageful and exiting!


そしてまたまた中島家にお世話になってます。

I'm staying at Nakajima's house.


現代アート和柄ブランド『侍華』
http://www.samuraika.com

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

出陣

どーも、東京の快適さと冷たさに懐かしさを感じバスに乗るのがイヤになったけど、新しい旅路に期待と温かさを求め乗車中、のクリリンです。

Hello, feeling familiar to Tokyo's convenience and coolness, didn't wanna board on a bus, but now on a bus having expects and kindness.


ホントにドタバタで東京での3日間はこんな感じでした!
6日
朝新宿着
→家で荷物整理と腹拵え、ネット
→渋谷でハードロックの友達とランチ&ダーツ、パーティーの打ち合わせ
→池袋でコーキ君から追加Tシャツ、次回作の打ち合わせ
→新宿でバンド仲間とディナー、結婚式の打ち合わせ
7日
昼前に起きてネット
→午後から東大で勉強会
→終了後飲み屋に移動して夜まで討論!
8日
昼前に起きて荷造りと買い出し
→六本木のフライデーズでランチ
→新宿で買い出し
→バス待ちしてたけど運転手が気付かず通過!
休めたような疲れたような3日間でしたわ〜

I had been very busy for 3 days in Tokyo!It's like this.
6th.
arrived at Shinjuku in the morning
→sorted out my luggage and ate a lot then webed
→met friends who were my co-workers at Hard Rock Cafe in Shibuya
→met Ko-ki who is the president of T-shirt brand that I'm selling, SamuraiKa, in Ikebukuro
→met my ska band members in Shinjuku
7th.
webed before the noon
→attended the session at Tokyo university from afternoon to evening
→moving to Izakaya, continued the session untill night
8th.
bought some goods and packed
→went to the T.G.I Fridays in Roppongi
→bought some goods in Shinjuku
→was waiting a bus, but a bus driver didn't notice me so passed through the stop!
I don't know I could have a rest or got tired.


出陣

山ビトさんから送っていただいた写真。亀の像の上に生きた亀たち。

This picture is from a great climber, tortoises on a tortois sculpture. ----


出陣

僕の大好きなリップスライムのニューアルバム!

My favorite musician, RIP SLYME, new album!


現代アート和柄ブランド『侍華』
http://www.samuraika.com

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (4) | トラックバック (0)

赤門

赤門

どーも、テレビで東大受験をやってたけど結局全員落ちて、その勢いでその番組まで落ちてんねん、のクリリンです。

ちょっと東大で勉強会の議事録を頼まれていたので帰都しているのです。
ものすごい社会に対しての重い内容なので勉強になるし、ご飯は御馳走してくれるし~
その代わり旅が終わったら4時間分の議事録を約30時間かけてやるのでし!

東京に帰ってきてバタバタで会えなかった人もいたし、寝てばっかで充電するの忘れてたり、慌てて家を出たから忘れ物あったり、、、

新しい出会いは心が踊るようにドキドキワクワクだけど、古い仲間に会うと何も考えずに居られるからいいよね!!
だから東京に帰ってきてよかったよ~


現代アート和柄ブランド『侍華』
http://www.samuraika.com

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

失礼しました

どうもパソコンでの閲覧が出来なかったようで、皆さんにご心配をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
原因はシステムにありそうで、有料のブログにも関わらずちゃんとした対応をしてくれませんでしたが、なんとかパソコンでもちゃんと閲覧できる様になりました。

そしてちょうど旅の折り返し地点に来て、ようやく季節の変化も肌身で感じるようになってきましたので、ブログのデザインを変えてみました。
今後はこの様なことがないように、また皆さんに楽しんでいただけますよう、日々更新していきますのでよろしくお願いします。

さて夜行バス14時間という長旅で半エコノミー症候群になりつつも、休憩場所に着いても起きれずに爆睡して地元東京へ。懐かしい、しかもバス降車場所が母校!

失礼しました

わが家に帰ってくると、うちの名犬チャッピーが全身から喜びを溢れ出しながら飛びついて来た〜

とりあえず冷蔵庫をあさりパクパクと。うちは保存食が比較的多いから御馳走とは言えないけど、家で食べるとまた格別ですな。

現代アート和柄ブランド『侍華』

http://www.samuraika.com

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

のんびり

のんびり

どーも、「インファナル・アフェア」ですぐ殺される刑事の役をしていました、のクリリンです。

Hello, Role as a dictator who is killed soon in "Infernal Affair", it's Kuririn.

のんびり

朝から夜まで天神駅前の警護公園にいましたわ♪とってもいいとこで、日曜日なのでイベントあり、ストリートミュージシャンあり、子供は駆け回り、犬もウジャウジャ、変な人もちらほら。全く飽きない場所です!

I spent in Keigo park next to Tenjin station all day♪It's very good place, and it was on Sunday, so there were some events, street musicians, children running around, a lot of dogs and some oddballs. I never be bored! ----

のんびり

お昼はデパ地下の試食巡り〜。お土産を買うフリしてパクパクと。すると北海道フェアをやっていて、雪だるま焼が売ってた!もちろん雪だるまの形なんだけど中身が面白いのさ、つぶあん・かぼちゃ・とうもろこし・じゃがいも。甘いものとなるとついつい、なけなしの金をはたいてとうもろこしとじゃがいもを買ってしまった〜けど、うまか!

I fluttered on basement floors of departments to eat food samples as lunch. I pretended choosing souveniors. Then I went to the Hokkaido fair, and there was "Snowman Yaki"!The shape was Snowman and the kinds of content was interesting; beans paste, pumpkin, corn and potato. I love Japanese sweets so bought corn and potato inspite of being poor as a church mouse. Goodies! ----

のんびり

夜は中島社長に連れられて太宰府の温泉へ。山口の湯田温泉ぶりの久々で、静かでいいとこでしたわ〜☆帰りに「ドーンオブザデッド」をレンタル!二人して夜更かしして結局起きたのは12時前("ゞ)

Nakajima took me to the Dazaifu hot spring. It was long time from Yuda hot spring and Goodies☆Then we saw "Dawn of the Dead"!So we stayed up till 3 a.m. and woke up at 12("ゞ) ----

実は5日夜発の夜行バスで東京に帰ります!でも8日夜発の夜行バスでまた博多に戻るから安心して下さい。
ということで東京のみなさん、4000円くらい用意して待っとって下さい!Tシャツ売りつけに行きます!!
Actually, I'm leaving Hakata to Tokyo at 6 p.m. on 5th. But I'm coming back to Fukuoka in 3 days.
So please prepare about 4000 yen!I'm visiting you!!

現代アート和柄ブランド『侍華』
http://www.samuraika.com 

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)

おそそわけ

おそそわけ

どーも、チェ・ゲバラのような革命を起こすことを本気で夢見てる、のクリリンです。

Hello, dreaming in earnest to revolute like "Che Guevara", it's Kuririn. ----

おそそわけ

昨日の夜中に会ったイラストレーターの方が、もっと絵を高級そうに見せた方がいいよ、とアドバイスしてくれたので絵を屏風にトレースしてみました(勝手にすんまそん)。あとは色紙に書き出したり、Tシャツを額縁に入れたりしたいのデスが、、、

The illustrator who I met yesterday night gave me some advice; "You had better to display to show pictures more expensive." So I traced pictures on a foldable wall(I'm sorry to do this without permissions). I wanna make picture cards and put a picture in a face.... ----

おそそわけ

今日は中州の飲み屋街の出会い橋というところで出店!他にはファイヤーダンサーやストリートミュージシャンがいて、一番人気はサックス吹きのおっちゃんで、アンプでBGMを流してカラオケ風に哀愁漂う曲を吹いて、中年の酔っぱらい達の心を引き付けていた。そこに出してたお陰で色んな人に会えた!ファイヤーダンサーさん、住職さん、画家さん、名古屋から来てた人、東京から来てた人、中国人観光客、そして結婚パーティー帰りのラブラブなカップルさん!記念に、とTシャツを買ってくれました。幸せな家庭を築いてくれること間違いない!幸せのおそそわけを戴きました、おめでとうございます!!

I opened a stall at "Deai bashi(meeting bridge)" in Nakasu!There were some performers; a fire dancer and street musicians. The performer who was the most popular played the sax with BGM. His melancholy songs tempted middle-aged geeks. I met a lot of people there!a fire dancer, a monk, a painter, people from Osaka, Nagoya, Tokyo, Chinese and the the couple had just had a wedding party. They bought our T-shirt for memory. They can make their f uture a beatification!I got their happiness, Happy Wedding!!

現代アート和柄ブランド『侍華』
http://www.samuraika.com

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)

波乱続き

波乱続き

どーも、髭なのかもみあげなのか、髭なのか鼻毛なのか、のクリリンです。

Hello, wondering beard or side burns, wondering beard or nasal hair, it's Kuririn.

公園で寝てて物音で起きるとすぐ近くに人がいた!その人は昼に道を教えてくれた、ロードオブザリングにでてくるゴラムみたいな怪しい人だった。ゴラムは言葉巧みにフロド(僕)から指輪(物)を奪おうとしてきた。そして僕はサム(400円)を裏切ってしまった(だまし取られた)。 くそ〜 でもその後、おじちゃんが話しかけて来てくれてTシャツを買ってくれたわぃ!

A noise awoke me in a park, and I saw a man near me!He was the man who told me a way and was similar to "Gollum" in "Road of the Ring". "Gollum" tried to defraud the Ring(belongings) from "Frodo"(me). Finally, I turned against "Sam".(I was swindled 400 yen.) Bull's Shit! However, a middle-aged man talked to me and bought our T-shirt!

波乱続き

紅葉がそろそろ始まりそうな寒さになってきましたよ〜

It's getting cold, and it makes leaves turn red. ----

波乱続き

福岡のタワーオブテラー発見!

I found "Tower of Terror" in Fukuoka not Disney Sea! ----

波乱続き

昨日の夜にチューブが破裂して、今日、近くの自転車屋さんでチューブだけ買って自分で直そうとしたら、交換してくれた!しかもタイヤまで!それで3000円!感謝感謝! 意気揚々と自転車をこいでると、後方でガタンと音がしてついに荷台が壊れた〜!乗り捨てようかと思ったけどタイヤ交換したばっかだし思い入れがあったから、モデルチェ〜ンジ!

Front tube had busted yesterday, so I was going to buy new one at a bicycle shop and exchange by myself, but the shop staff did it and also a tire. I only paid 3000 yen, many thanks for!Then cycling in high spirits, I heard something break backward. Rear luggage carrier broke!I had thought to cast aside, but front tire was new and I like this bicycle. Model Change! ----

現代アート和柄ブランド『侍華』
http://www.samuraika.com

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

夜な夜な

夜な夜な

どーも、流れのままに流されてみたい、のクリリンです。

Hello, wanna be flown by this stream, it's Kuririn. ----

夜な夜な

大分県日田市に向かう途中「道の駅 朝倉」に寄りましたよ。秋で柿狩りシーズンのため柿だらけ!しかも全部試食可!農家によって歯ごたえ・甘さ・水分のバランスが十人十色。柿5個キズもので180円、安!

I went to the roadside station, Asakura, on the way to Hida in Oita. This is the season of persimmon, so there were a lot of kinds. And I could sample all. Each persimmon had each taste. I bought stricken 5 by 180 yen, Cheap! ----

夜な夜な

日田市豆田町の町並み ----

夜な夜な

なんと日本一周チャリの旅を、日本語を喋れないアメリカ人がやっとりましたわぁ〜なんかすごい嬉しかった。そしてTシャツを買ってくれました!

I met 2 Americans who couldn't speak Japanese cycling all around Japan. I was impressed and pleasant. And he bought our T-shirt! ----

夜な夜な

ストリートミュージシャンを聞きながら駅前にいたら、ストリートで練習してたダンススタジオの生徒たちが話しかけてくれて、ダンスを見せてもらったわぃ!中高生とは思えないダンスでビックリ!好きなことに打ち込む姿は輝いてた。だからしばらく見入ってしまった。Studio Troopまたね〜

When I was listening to street musicians, dance studio students talked to me, then they showed me their dance!I hadn't imagined they were so cool!They were so brilliant, therefore, I laid eyes on for a long time. Studio Troop, see you again in few years. ----

夜な夜な

夜も更けてきたところで、六本木フライデーズのバーテンダーの先輩であり、師である江田さんのBar ifへ。クラシックなバーでゆっくりとおいしい時間を味わって、大人的!一杯だけ飲んで同じく江田さんの経営するダイニングバーXiへ。ここはスポーツがスクリーンに映る賑やかな雰囲気のバーでし。どっちもそれぞれの楽しみ方が面白かった!

It's getting wee small hours, I went to "Bar if" which a senior flair bartender, Kohda, opened 6 years ago. It's classic bar, so I could enjoy taking my time and a cocktail, it sounds adultish. Then I went to dining bar "Xi" which is also Kohda's. We can enjoy sports on screens, so it's thick. I took each ways to enjoy at each bars!

現代アート和柄ブランド『侍華』

http://www.samuraika.com

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (9) | トラックバック (0)

営業

営業

どーも、「うその餅」を食べて嘘つきになったと思いきや、普段が嘘つきなので正直者になった、のクリリンです。

Hello, having eaten "Uso no Mochi(liar's rice cake)", didn't become a liar but became honesty, it's Kuririn. ----

営業

博多名物の屋台たちが昼はひっそりと寝ていました。

Hakata's specialty, food stall, was sleeping in daytime. ----

営業

ショップにTシャツを置いてもらう作戦を実行!営業回りをしました。初めての経験だったけど10軒くらい行って2軒に置いてもらえることになりました! その他1軒ではデザインを気に入ってもらえて、代表のコーキ君と話してからもう一度お願いしに行く予定です〜

I executed a tactic to ask shops to sell our T-shirts!I did practices. This was my first time, but I got 2 shops of 10 shops! And the other shop liked the design, so I will ask again after talking with Ko-ki. ----

営業

一風堂大名本店でしか食べれない、かさね味のラーメン!うまかったぁ、しかも店員さんと話してたらライスを頂いちゃいました〜!

I ate "Kasane aji Ramen(mixed taste Ramen)" which we can eat only at "Ippudo head shop"!Delicious, and I talked with staff then he gave me rice!

大分の日田へ向かいま〜す I'm going to Hita in Oita.

現代アート和柄ブランド『侍華』

http://www.samuraika.com

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

アットホーム



道でバッタリ出会ったチャリ旅人です。この人は僕と違って本物でした。千葉発・北海道経由・沖縄行、自炊・テント生活、期間来年10月まで!

I bumped into a cycling traveler. He was the man. Route Chiba~Hokkaido~Okinawa, cook by himself, live in a tent and until next Oct! ----

バーナー.jpg

http://plaza.rakuten.co.jp/41218171/diary/200710300000/

パンクだ〜!釘が刺さってた〜ツイてない。 自転車屋に持っていこうと思ったけど放浪星人に会って気が引き締まったので、初パンク修理に挑戦! なかなか穴が大きくて手こずったけど、空気は漏れないぞぃ

I got a flat tire!It was nailed. Unlucky.
I thought to bring to a cycle shop, but I met the man then I was brushed up.
This is my first trial to fix! The hall was big, but no air comes out now. ----

太宰府に来ました〜 わかり�すい具合に中学生がたくさん。でもビックリしたのは、それ以上に韓国人がいたワンサカ!

I came to Dazaifu. There were a lot of junior high school students, but there were more Koreans.

夜は侍華のコーキ君に紹介してもらって仲良くなった中島家に、温かく迎えられて至れり尽くせりです〜また夜食で一蘭のラーメンを食べてしまった。

I visited Nakajima family who is a friend of Ko-ki. They were very friendly and familiar. I ate Ramen at night.

現代アート和柄ブランド『侍華』

http://www.samuraika.com/

クリリン カテゴリー: 旅行 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« | »

アバウト

フォトアルバム

アーカイブ

  • 2009年9 月
  • 2009年8 月
  • 2009年7 月
  • 2009年6 月
  • 2009年5 月
  • 2009年4 月
  • 2009年3 月
  • 2009年2 月
  • 2009年1 月
  • 2008年12 月

五十嵐淳スタジオ

  • jun igarashi studio 2008winter
  • jun igarashi studio 1212
  • jun igarashi studio 1217
  • jun igarashi studio 1222
  • jun igarashi studio 0106
  • jun igarashi studio 0123

フォトアルバム

  • Pb190247
    せんだいデザインウィーク2008
  • Ph_218
    エスプ塩竈
  • 三國屋に無事帰還
    チャリ旅2006
  • 10222007691
    チャリ旅2007
  • P6145362
    モンゴル2008
  • Img_5874
    塔の茶室
  • Ph_41
    長野

クリリンク

  • ⁂ワタナベケイタ
  • ●cross cultural studio
  • ●CULTURAL TYPHOON 2008 in SENDAI
  • ●ichikawakoji
  • ●せんだいデザインウィーク2008
  • ●ダメハウス
  • ●妖怪
  • ●広瀬 郁
  • ●都市建築理論のカリスマ建築ガール
  • ●都市建築理論のゴン
  • ●都市建築理論のジョン
  • ●都市建築理論のダシヨ
  • ☆Cocktail Bar Dank
  • ☆el blanco
  • ☆MAJESTIC BAR 12
  • ☆Mike and Cory
  • ☆Tenka酒場 SAMURAIKA
  • ☆たんや食堂
  • ☆ぼんてん
  • ☆まっこさん
  • ☆リベルタ
  • ☆侍華
  • ☆内藤 陽子
  • ☆加田 聖
  • ☆届けビト
  • ☆平井 啓
  • ☆広村美つ美
  • ☆江田 毅寿
  • ☆田岡家
  • ☆田岡家三男
  • ☆田岡家長男夫婦
  • ☆鵜島 桐
  • ♪MiChi
  • ♪タオカタケシ
  • ♪フミヤ
  • ♪千都世
  • ♪木下綾香
  • 豊嶋 千加子