どーも、生きる意味を考えた結果でた答えは愛で溢れる、クリリンです。
毎年恒例で参加している兵庫県の城崎温泉でのだんじり祭り!!
米がうまけりゃ 神輿を担げ げん担げ
ついでと片棒 担ぐなそれは
今年はチャリ旅してません!!
↓冒険はしましたよ〜
これ犬です
出会い犬というキャラクターです
せんだいデザインウィークというイベントのキャラクターです
仙台のローカル番組「裏影」の企画でこんな状態になりましたよ
仙台に来てはや8ヶ月が経とうとしています
テレビに3回は映ってます
モテ期?
こんな頭で友達の結婚式へ!?
でも半月経つと普通の坊主○
十円ハゲがたくさんある人みたいやねん
結婚式に慣れてきたけど、やっぱり涙くんは生えてくる
神の前 髪の話題で もちきりだ
花嫁なくと われ噛み締める
元気はありますが、現金はありません!
なんちゃって学生ですから〜
ついつい一人で勉強していると英語がどうしても衰えてしまうので
"英語漬け"してます
投稿情報: クリリン | 2008年11 月26日 (水) 18:59
元気そうで何より
ブログ楽しみにしてます
投稿情報: いしはら | 2008年11 月26日 (水) 12:25